エストニアとリモートワークについて私が知っている二、三の事柄

エストニアと開発をしていたら、突如オフィスを失い、リモートワークになったCTOの日々のメモです。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

SEOはもう古い

SEOではなく、トラフィックを集める仕組み。コード名:百 のプロジェクトのように。サーチエンジン対策ではなく、トラフィックのコアを掴むサービスだ。

mixi の次に来るもの。

色々なアクセス統計を見て、確実に次に来ると思われるのは、ご存じ、YouTubeである。番組をそのままアップロードされ、著作権を侵害されたといってNHKが訴えたという動画共有サービスだ。数年前に一世を風靡し、話題になった Napsterの「映像版」といった…

mixi を止める方法

今では巨大サービスになったmixiに、僕ももちろん登録している。最初はAOL時代に始めた記憶がある。そこで詩のような断片を書いていたのを見ていただいていた方がいて、僕が作詞家デビューするきっかけになったところでもある。 チャーミーキティしかしなが…

インターネットとの幸せな付き合い方。

他のブログや自社SNSを始めて以来、一体、はてなブログで何を書いていいのか僕にはよく分からなくなっていた。タイトルもその都度、適当に変えていたわけで、仕事の忙しさにかまけて文章もあれ、読んでくれる人も数少なくなってくる。(更新すらしていな…

mixiミュージックはすごい

最近、さわり始めたけれども、これはすごい。iTuneの機能をマッシュアップしただけだとも言えるのだけれど、「自分と同じ曲を聴いている人がいる!」という喜びだけで、mixiを使いそうな気がする。音楽と親和性のあるSNSはどんどん追随するはずだ。僕が経…

日々の雑感は、自分のSNSに書いちゃうので、はてなにはテーマ的に何を書くか、いつも迷う。

roomragさんに沿って、インターネット関連の記事を書いていくかな。Web2.0の流れで、インターネットは自分の中で俄然面白くなってきている。